top of page

現地の声

先日の地震から4日が経ちました。

いまだ余震が続き、原発の問題も拡大してきています。 テレビでは連日、被災時の映像や被災地の状況を流しています。

しかし本当に必要な情報が流されているのか、

疑問に思うことがあります。

先ほど観ていた番組に、現地でロケ中被災した、

サンドウィッチマンのお2人が出ていました。

その中で伊達さん(サンドウィッチマン)が 「現地に行っているカメラさん、もっと避難所の映像を、

無事な人の顔を送ってください!」 と訴えていました。 こういう事態に1番気にかかるのが家族や

知人が無事でいるかどうかです。

普段何気なく使っている携帯も、

こんな時にはあまり役に立ちません。

周りの状況を確認する術が無いのです。 被災地の状況を伝えるのもメディアの

大事な仕事だと思いますが