
緊急事態宣言は誰のため?
今回は長いですww 先日までの蔓延防止重点措置がついに解除されましたッッ! (いつの間にかマンボウって言わなくなったのなぜ?) いや~長かった自粛生活もこれで終わり。 マンボウ効果でさぞかし感染者数が減ったんでしょう…って、 増えとるやないかいッッッ!!!(院長は東京の人)...

ワクチン信仰?
現在日本政府発表によると、 2021年7月3日の時点で2回目の接種を完了した方は、 全体の9.58%(一回目接種率は19.85%)だそうです。 世間ではワクチンワクチンと ”壊れたレコード?”さんが言うせいで、 まるでワクチンさえ打てばもう安心のような...

資格を取得しました
皆様お久しぶりです。 前回の記事からもうだいぶ経ちましたが、 コロナは相変わらずの状態です。 もうその意味すら曖昧になってしまっている緊急事態宣言は、 明確な基準は示されないまま、 政府の都合の良いタイミングで 宣言・解除を繰り返し、 一見、数は減ったように見えるのですが...

ワクチン接種がいよいよ始まりました
皆さまお久しぶりです。 極端に寒い日は減ってきたものの、 まだまだ暖かくはなり切らない、 そんな今日この頃ですが いかがおすごしでしょうか? 昨年から続く新型コロナウイルスの騒ぎは あまり進展のないまま(むしろ後退?) 結局まる一年が経過してしまいました。...

続ける意思と覚悟
先日、ついに政府による緊急事態宣言が解除されました。 これを受けて、東京も段階的に自粛制限の解除を進めていくそうで 本日6月1日から都のロードマップ、ステップ2に移行したとのこと。 まだまだ予断を許さない状況ではありますが、 経済を考えるとどうしても必要な決断なのでしょう。...

岸辺 露伴
「岸辺 露伴」 StartFragment 皆さんはこの名前の人物、ご存じでしょうか? 知らないという方のために・・・ 1979年生まれ(作品登場時は20歳)の男性(独身)、血液型はB型、 職業は漫画家、代表作は「ピンクダークの少年」...

きっと、うまくいく
StartFragment 前回がいつだったか・・・ 忘れてしまうぐらいお久しぶりです。 久々に書かせて頂きます。 先日、一本のインド映画を観ました(当然自宅で)。 その映画を知ったきっかけは、シソンヌというお笑いコンビのコントでした。...

新しい時代
StartFragment もうすっかり散ってしまいましたが 皆さんお花見には行かれましたか? 今年はここ数年に比べて 長く桜を楽しむことができました(喜) 私はお花見には行けませんでしたが 聖蹟桜ヶ丘はその名の通り いたるところで桜を見ることができ、...

新元号ッ!
StartFragment 気がつけばもう4月(汗 何を書こうかと思案しているのですが なかなか書き上げられず だいぶ間が空いてしまいました・・・ そんな中、ついに決定・発表されたのが そう 新元号ッ! その名も 「令和」 「れいわ」と読むということですが...

ストレッチの極意 其の参
StartFragment 大変長らくお待たせいたしましたm_ _m やっと動画が出来上がりましたので 続きをやっていきます。 前回ストレッチに必要な ❝意識❞ そして ❝目的❞ の話を動画で説明いたします。 ではどうぞッ! StartFragment...